4月6日の花まつりフェスタも、皆様のお陰さまで大盛況でしたカレーもおぜんざいもおにぎりもおでんも、NAYUKUさんの焼き菓子もほぼほぼ完売でしたホールでの演奏、演技も生き生きはつらつと楽しく、心配されていたお天気も上々素晴らしい一日となりました。 1,2枚目 ...
今日は冬晴れです!!
今期一番に冷え込む厳寒季を迎えました。寒がりな人でなくても大変つらい季節です。関東以北は雪も多く、ニュースで「大変です」と嘆いてられましたしかしながら今日は、快晴で「小春日和」になって 暖かです 零下だった朝からすると心も身体も少し緩んで嬉しいですねこの ...
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございますあまり明るい書き出しではないですが… 昨年は能登地方の地震で始まった年でしたが、今年は阪神淡路大震災から30年を迎えますまるで過去の話しになりつつありますが、経験した皆様方にとっては、いつまでも忘れられない現在です 先日も日 ...
今日は朝からシジミチョウとナムに来ました!!
季節外れの大雨で沖縄は大変な事になっているようです台風がいっぺんに5個も発生しているとか…温暖化は刻々と地球の営みに影響を及ぼしていますねと心配なこと満載ですが、今日、ナムのひろばに向かう途中、どこからともなく車のフロントガラスの真中に、ナント シジミチ ...
天高く馬肥ゆる秋!!
暑い暑い夏がやっと去り、秋晴れの良い季節になりました。お昼間は、まだまだ暑いですが、あの酷暑を思えばへっちゃらですナムのひろばのお花たちも再び咲きだしました。1枚目の写真は、白いきのこです。名前はわすれてしまいましたが、食べるとお腹をこわします今年はとて ...
ひまわりが咲きました!!
台風は、935hpaという大きな勢力で、ノソノソと進みながら、あちこちに被害をもたらしました。被害にあわれました皆様、一日も早い復興を祈っております。ナムのひろばは、何日も落ち着かない気持ちでしたが、有難いことに大きな難はなく過ごすことが出来ました。ひまわりも ...
夏休みも終ります!!
いつまでもいつまでも暑い夏ですが、長い夏休みも終ります。三食用意をしなくてはいけなっかお母様にとってはホッとしますねナムのひろばでは、遅咲きのサルスベリが八分咲きになりました。ひまわりは、大きいのは1m85cm にまで育ちました。葉もこんなに大きいですも ...
今年もできました!!セミタワー!!
本当にほんとうにホントウニ なんて暑いんでしょう庭仕事をしていましたら、熱中症になりそうです良い点は、洗濯物がよく乾くことと、天日干ししている土が良く乾くことくらいでしょうか?しっかり乾かして頂きましょうこの極暑のなか、今年も「セミのタワー」ができました ...
熱波がすでにやってきました!!
この数日に暑さは大変なものですねまだ6月に入ったばかりですよ 7月8月はどうなるんでしょうか???先日「インカのめざめ」の芋ほりをいたしました1枚目の写真ですナムちゃんファーム第1号です数は多いとは決して言えませんが、ちゃんとお芋になっています 2枚目の ...
ゴールデンウィークも終わりました!!
4月7日にナムのひろば花まつりフェスタが開催されて、ゴールデンウィークに突入してとバタバタと日が過ぎていきます もう、いつの間にか夏陽が射すようになりました このブログの表の写真は、櫻です いまどき櫻の写真とはと思われるでしょうが、普段観られない、夜櫻と ...