つれづれ日記

~会館スタッフが、日々の思いを綴ります~

2021年03月

 暖かな陽射しを受け、アーモンドの花が咲きました!発芽して3~4年で花が咲くのが通常ですが、2年目で咲きました!!桜と良く似ていて間違えられますが、アーモンドは、植物分類で「バラ科サクラ属」に属しているので、似てて当然、御親戚です桃や梅も「バラ科サクラ属 ...

 奈良東大寺ではお水取りが始まり、春に向けての準備が進められています道を歩いていても、沈丁花の良い香りが漂い、梅が満開になり、櫻まで咲き始めました。写真の蕾は、アーモンドの花です 2~3年前に『グリコ』の『アーモンドフェスティバル』に行かれた方に、アーモ ...

↑このページのトップヘ