季節外れの大雨で沖縄は大変な事になっているようです
台風がいっぺんに5個も発生しているとか…
温暖化は刻々と地球の営みに影響を及ぼしていますね
と心配なこと満載ですが、今日、ナムのひろばに向かう途中、どこからともなく車のフロントガラスの真中に、ナント シジミチョウが止まりました
ウレシイですが、171号線の真ん中に落としていくわけにもいかず、そ〜っとそ〜っと運転して
ナムのひろばまで一緒に出勤しました
1枚目の写真では、まだフロントガラスにしがみついています。途中風向きが変わるので、右向いたり縦になったりガラスに身体を横たえてみたりと、シジミチョウも大変そうでした。ナムのひろばでのびのびと過ごしてくださいね
2~4枚目の写真は、今日は、そのご縁なのか、庭の掃除をしていましたら、こんな蛾を見つけました 木のベンチに葉っぱが付いてると思い取ろうとして良く見てビックリ
「ウンモンスズメ」という名の蛾なんだそうです
テレビでは葉っぱに似せた蝶や蛾を見た事はありましたが、ここナムのひろばにもいるんですね
正面から見たらホント葉っぱですが、横から見るとお腹がでっぷりしててちょっとおデブちゃん。真上から見ると、頭がベルベットのようにふわふわで触りたくなります
手足はがっしりとベンチの樹を握っています。夜になっても同じ場所でピタッと動かないで10時間以上じっとしています。蛾ってこんなにじっとしてるものですか?何がしたいんでしょうね
5枚目の写真の蛾は、(ちょっとピンぼけですが)金色に光っています これは「セスジスズメ蛾」
6枚目の写真の蛾は、「鹿の子蛾」これも美しいですね
7枚目の写真は、蝶々で「ツマグロヒョウモン」です。パンジーなどに良くつくので、ナムのひろばではお馴染みです。
8枚目は、その「ツマグロヒョウモン」のさなぎです。金色の突起の美しいさなぎなんですが、
なんとなんと この突起が金色だと「メス」で、銀色だと「オス」なんですって
どの蛾も毒は持っていませんのでご安心くださいね
ナムのひろばもいろんな樹が植わっていて、殺虫などの手入れをしないからいろんな鳥や虫が集ってくれます 虫は困りもするけど大切でもありますね
hanahana
コメント